秋の朗らな気候で、紅葉狩り日和でした!!。
途中で買って食べた大判焼きは甘くて温かくて柔らかく
食欲の秋にピッタリ!!
良寛荘から見た久々の郷里の景色は穏やかで心地良いものでした。
ここで一句
秋やさし
里の風景 車椅子
甘き香りに
笑みこぼれおり
大判焼きかな
秋の朗らな気候で、紅葉狩り日和でした!!。
途中で買って食べた大判焼きは甘くて温かくて柔らかく
食欲の秋にピッタリ!!
良寛荘から見た久々の郷里の景色は穏やかで心地良いものでした。
ここで一句
秋やさし
里の風景 車椅子
甘き香りに
笑みこぼれおり
大判焼きかな
ゼウス棟で紅葉狩りに玉島の森に行ってきました。
少し肌寒かったですが、天候にも恵まれ楽しむことができました。
久しぶりに見る遊具に懐かしくなり乗ってみたり
持参したおやつの焼き芋をみんなで食べることができました。
イチョウの葉っぱやどんぐりを拾って秋を感じることができました。
また暖かくなったらどこかへお出かけできればいいなと思います。
今年、老健クレタ棟では、
傘寿(80歳)のお祝いの方が3名様
米寿(88歳)のお祝いの方が7名様
卒寿(90歳)のお祝いの方が1名様
白寿(99歳)のお祝いの方が2名様
おられます。
盛大にお祝いをさせていただきました。
お食事のあとは、
紅白に分かれて、
職員と合同で運動会をしました。
お菓子喰い競争の模様です。
これは白熱しましたね…(^^;)
とらえました!
9月のクレタ棟の模様でした(*^ ^*)
10月4日(土)ゼウス棟にて、秋祭りを開催しました!
まずは、手作りのミニ神輿を「わっしょい、わっしょい」と手拍子と共に担ぎました。
レクリエーションでは、秋の味覚釣りゲームをしました。
赤チームと白チームに分かれて、どちらが多く秋の味覚を釣れたかを競ってもらいました。
皆さん、集中して釣り上げていました。
結果は白チームの勝利!
なんと、100枚も釣り上げました!
利用者と一緒に彼岸花を見に行きました。
暑さも和らぎ、良い散歩日和でした。
赤い彼岸花と白い彼岸花が一緒に咲いているのを見て、
「白いのは珍しいなあ」「秋が来たんじゃなあ」と皆さん楽しそうにしていました。
暑さが続いておりましたが、夏が終わり少しずつ秋の涼しさを感じる季節となりました。
老健ニューエルダーセンターでは花火大会を実施して、夏らしいイベントとなっていま
す。
ゼウス棟からもご利用者が参加されました。
ご利用者の皆様は久々の花火に皆さん真剣に花火をされている所がみられました。
また、来月には秋祭りの予定もあり、今後も盛り上がっていきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。
毎月第1水曜日には、
お誕生日会が開催されます。
豪華なケーキもでるんですよ(^^)
腕利きのレクリエーション担当者による、
司会進行の模様です (^∇^)
お誕生日月の皆様方には、
職員がつくった色紙を
お受け取りいただきました (˶′◡′˶)