カラオケ大会を開催しました♬
歌って、いいですよね(^^♪
ひとたび歌い出すと、
もう・・・・・・・・・・
止まりません! ( ・`ー・´)キリッ
6月のクレタ棟の模様でした(^^)
5月のクレタ棟の模様です (^o^)
鯉のぼりの季節になりましたので(?)
鯉に餌をあげにいきました o(^^o)(o^^)o
餌をあげますと、
気ままに遊弋していた色鮮やかな鯉さんたちが・・・・・・・
「わっ!」と押し寄せてきます(^^;)
もう、可愛くって・・・・・ o(⁎˃ᴗ˂⁎)o
楽しいですねっ (⁎^ ^⁎)
6/7にエルダー祭を開催しました。
今年は大阪関西万博が開催されている事もあり、ゼウス棟でも『エルダー万博』と名付けて外国から来ている技能実習生に国の紹介をしてもらいました。
ベトナムは「フォー」インドネシアは「ナシゴレン」が美味しいですと言うと「食べてみたい!」と言われる利用者さんがおられました。
国紹介の後は3チームに分かれてお手玉飛ばしゲームで盛り上がりました♪
ミロス棟にてBBQを開催しました(^^)/
久しぶりに外での食事でみなさんとても喜ばれ、たくさん食べました(^_-)-☆
色々な野菜、お肉、エビなど種類豊富で、 ノンアルコールもあり、みなさんいつもより食が進み笑顔みられました( *´艸`)
桜の花が咲き誇る中、船穂ワイナリーに
ドライブに出かけました。
やっぱり、
春はドライブ日和ですよね(^^)
暖かい日差しと
爽やかな風で
心が和みます (⁎ ᵕᴗᵕ ⁎)
心通じ合うクレタ棟でした (⁎^ ^⁎)
5月5日の子どもの日に向け
折り紙でこいのぼりを作りました🎏
普段あまりレクリエーションに参加されない方も
一緒に作って下さいました