11月17日、ニシナ玉島柏島店様の敷地をお借りして健康・介護相談会を開催しました。
介護老人保健施設ニューエルダーセンター、ニューエルダー居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション青空、福祉用具ラボアイボリーと4事業所合同で行い、介相相談、健康チェックなどを行いました。
数多くの方がブースへ来てくださり、日ごろの健康や介護の相談をされていました。
11月17日、ニシナ玉島柏島店様の敷地をお借りして健康・介護相談会を開催しました。
介護老人保健施設ニューエルダーセンター、ニューエルダー居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション青空、福祉用具ラボアイボリーと4事業所合同で行い、介相相談、健康チェックなどを行いました。
数多くの方がブースへ来てくださり、日ごろの健康や介護の相談をされていました。
スポーツに関する治療です。
詳しくはこちらをご覧ください。
デイサービスで、毎年恒例の干支の置物制作を行っていますよ☆彡
来年の干支は、寅という事で、寅をテーマにした置物を粘土を使ったりして制作しています!
皆さん、粘土をこねる所から丁寧に慎重にされていましたね(笑)
形を作ったら、色を付けたりする工程に入って完成です。
12月中には、完成出来そうですので、来年のお正月は、デイサービスで作った寅の置物がご自宅で見られそうですね♡
今回は、デイサービスのアップルホピングというレクリエーションのご紹介です☆彡
このゲームは、りんごに見立てた玉がボールにたくさん入っていて、その中からオリジナル手袋をつけた状態かつ利き手とは反対で多く掴んでいくという内容になっています。
りんごの玉以外にも、水に見立てた障害もあり取るのに四苦八苦していましたね(笑)
デイサービスのレクリエーションのご様子になります。
今回ご紹介するのは、以前にも一度ご紹介をした『モルック』になります。
このスポーツは、フィンランド発祥の競技となっていまして、まだ、競技人口も少なくマイナーな競技ですが、とても楽しいですよ☆彡
今回、モルックで使用した道具は、実際に国際大会等でも使用されるモルック専用の木になっているそうですよ☆
デイサービスのモルックでは、合計得点が50点になるよう、点数が記載されている木の的を倒していくゲームです。
今回は、皆で行いましたが、次回は、チーム戦でもやってみたいですね!
今回は、デイサービスの個別機能訓練の様子をご紹介します✊
個別機能訓練とは、理学療法士がマンツーマンで、マッサージや筋力トレーニング、柔軟性を向上したりする事になります。
デイサービスでの、個別機能訓練は、好評でして、リハビリ目当てでご利用される方も多いとても人気なコンテンツとなっております!
デイサービスで、新レクリエーションを開催しました!
今回ご紹介するのは、『キャンディ運び』になります🍭🍭
このゲームは、手作りで作った『ハロウィン』をモチーフにした箱にカラフルなアメをすくって入れていくゲームです。
片手のみで行うので、大変でしたね(笑)
カラフルなアメはそれぞれ重さが違ったりといった細工もされていて、楽しく行えましたよ♡♡
今月は、ハロウィンという事もありハロウィンにちなんだゲームがてんこ盛りですね!(笑)
今回ご紹介するのは、新作カレンダーをになります!☆
デイサービスでは、手作りでカレンダー制作を行っていまして、今回は、11・12月合併号の紹介になりますよ☆彡
今回は、11月にかかしをテーマに、12月はクリスマスをテーマにしたデザインとなっています。
ご利用者様が色を塗られてそれぞれ個性的な作品へと仕上がっています。
ご利用者様からも手作りカレンダーは好評で、ご自宅で飾られるのをとても楽しみにして下さっているので、良かったです☆彡
次回は、来年1・2月合併号です!(笑)
デイサービスで、『生け花』を行いましたよ🌸
デイサービスでは、主に16:00~16:45までご利用の方を対象に卓上ゲームや手芸等を行っています。
今回は、生け花を感染症対策を徹底しながら行いましたよ‼
完成した作品は、デイサービス内に飾っています🌸🌸